ジャングルジムの早川です。

自由に書かせてもらいます!!

スポーツの秋です

こんにちは、ジャングルジムの早川です。

 

○○の秋と呼ばれることがらはたくさんありますが、そのほとんどを〝食欲〟に費やしています。

 

そんな中、今日は小6Bクラスの授業を途中で向後先生にバトンタッチさせてもらって、社会人サッカーチームの所沢ウィングスo-15の練習に参加してきました。

 

f:id:junglegymhykw:20201120231224j:image

航空公園のサッカーグラウンドが人工芝になって中に入ったのは2回目です。

 

人工芝といえば、ジャングルジムもたくさん人工芝となっていますが、フワフワ具合というか芝の質というかが、比べ物にならないくらい上質で若干のジェラシーを感じました。笑

 

最近めっきり運動をしていなかったので、1時間というちょっと短めな練習時間でしたが、私は開始10分と経たずにバテきってしまい、最後のゲーム形式の練習では、歩いてたまにジョギングして、5mくらいダッシュしてゼェゼェしてというのをひたすらに繰り返していました。笑

一応、10年以上やっていたサッカーですが自己嫌悪に陥るくらい動けなくて、中高生の頃と今の自分が同じ生物なのかと疑ってしまうほどでした。笑

 

所沢ウィングスは私が小学生の頃お世話になっていたチームで、高校の部活を引退した頃から卒業生コーチとして関わらせてもらっていて、その中で社会人チームを作ろうということで結成されたチームが所沢ウィングスo-15となります。

 

リーグ戦で2位だったり、市民杯で準優勝だったりとシルバーコレクターとなりつつありますが、なかなかいい戦いをしているチームです。

今は卒業生コーチも何度か世代交代していて、今日の練習で一緒のメンバーだった人たちは、私が卒業生コーチの時に小学生や中学生の子が多くて、なんか時の流れを感じました。

 

f:id:junglegymhykw:20201120232717p:image

これは、何年か前に合宿で撮った集合写真です。

彼らがもう大学生とかになっているので驚きです。

彼らが小学生の時は、私が練習などで力の差をドヤ顔で見せつけていたのですが、今日は見事な倍返しをくらいました。笑

みんな、超うまかった……

 

私も味方のシュートのこぼれ球をダイビングヘッドで押し込もうと試み、膝を擦りむいたりとハッスルしました。いいリフレッシュになりました。

 

f:id:junglegymhykw:20201120233033p:image

ちなみに、私の高校生時代の写真派こちら。

今の1/2くらいの細さです。

9番をつけたのが高校3年生の早川です。笑

 

この頃に近付こうと思いましたが、あまり追い込みたくないので週に一回ジョギングをするあたりから始めてみます。

 

あとは芸術の秋で○○の秋はなんだかんだやったということにしたいと思います。

読書の秋です

こんにちは、ジャングルジムの早川です。

 

○○の秋と呼ばれることがらはたくさんありますが、そのほとんどを〝食欲〟に費やしています。

 

塾では国語を担当していますので、活字に触れる機会は一般的な日本人よりも多いと思うので読書の秋とも言えないわけではありませんが、国語の問題の文章は一部抜粋であったり切り貼りだったりしていて、さらに、そもそもの第一目標が設問に答えていく(私の場合はそれを生徒たちにわかりやすく示していく)ことなので、あまり読書をしたという感じはありません。

 

そこで、今日は塾に来る前の午前中の時間で所沢にできた新名所、さくらタウンまで足を運び、中を冒険してみました。

 

f:id:junglegymhykw:20201118174054j:plain

この象徴的な建物の中には時間があまりなかったことから入ることはできませんでしたが、今度時間のあるときにじっくり中に入ってみたいと思います。

 

中の本屋さんは、今までの本屋さんとは少し違って、本の置き方であったりポップの書き方や本棚自体のデザインなどとても最新というかオシャレというかで、いつまでもグルグル回っていたいなあという気持ちになりました。

 

中でも面白かったのが、あるテーマについて例えば、「一人時間を幸福にする」、「これが男の生き方」などについて、3〜4冊まとめて本がセット売りされているといったもので、作者も違えば、小説や新書と本の形式も違う数冊を「一気に続けて読むことによって」そのテーマについての造詣が深くなるというまとめ売りにはなるほどと思い、思わず手を伸ばしかけはしましたが、お財布がダメと言ったので(擬人法)、今回は買いませんでした。

 

 

f:id:junglegymhykw:20201118183748j:plain

今回購入した本はこちらです。

ほめ本!という本が一番目立ちますが、私はよく生徒のことを褒めちぎっていますので、さらにそのほめに磨きをかけるべく読みたいと思います。

そう考えると、いちいち感情的にならない本を買っているところから、塾では感情的に泣いたり怒鳴ったりしているのかと思われるかもしれませんが、そういうわけでもありません。笑

 

生徒の皆さんも気になる本があったら、塾の本を借りて読んでみるといいと思います。

 

さくらタウンを後にして、塾に来る途中に駅を超えてきたのですが、新所沢駅の案内板が新しくなっていて、下のモニターに短い動画が流れるようになりました。

 

ジャングルジムも参加しているので、3分くらい立ち止まってくれればきっとジャングルジムの番になるかと思います。

 

f:id:junglegymhykw:20201118184301j:plain

また、モニターの横を見てどんなお店が参加しているのだろうと観察してみたら、父の美容室のCALYPSOもあって、親子がやっているお店(なんか塾をお店って言うと途端に商業の香りがしてきますね)があって、ちょっと感慨深くなりました。

 

あと、これはまだ少し先の予定の話でインサイダーになってしまうかもしれません(絶対どこにも影響はありません)が、駅の中にこのような看板を掲出します。

 

f:id:junglegymhykw:20201118184643p:plain

新所沢駅をご利用の方は、11月26日から付きますので、探してみてくださいね。

A4チラシポケットがつくので、何か面白いことを企画しています。

 

いいアイデアがあったら、是非教えてください。

 

 

f:id:junglegymhykw:20201118184921p:plain

あと、ホームページにこのようなオレンジ色のチャットボタンを設置しました。

公式LINEで塾生以外の方もお気軽に私(早川)にチャットが送れるようにもなっていますが、匿名でもっと手軽にチャットのやりとりができたらと思ってつけてみたので、どんな些細なことでも構いませんので、ジャングルジムという塾についてや中学受験全般について、お話がある方はオレンジのボタンからメッセージを送ってみてください。

 

今日水曜日は私の授業がない日なので、たくさんブログを書きました。

 

今は5年生が算数の授業を受けていて、6年生の何名かが自習に来ています。

そろそろ過去問を解き終わりそうなので、採点してあげようかと思います。

少し残念です。

こんにちは、ジャングルジムの早川です。

 

今日は第4回首都圏模試です。

ジャングルジム4期生の多くがこの模試に挑戦してくれていますが、今回から首都圏模試も外部会場を用いての受験ができるようになりました。

 

今年は、コロナ禍のなか多くの模試が自宅実施を余儀なくされていました。

ジャングルジムでも、首都圏模試をはじめ、第1回合不合判定テストやNNオープン模試などを塾内で実施してきました。

 

外部会場を使わせてもらっての試験慣れは、中学受験生にとってはとても重要な機会だと思います。

大人数の中の実施や、学校の雰囲気、試験監督の眼光や小学生にとっては少し大きく感じるかもしれない中高生用の机などなど普段の塾での演習とは違った環境で試験を受けると、塾内演習とは違った結果が出たりして、それを含めた練習が本番でいつも通りの力を発揮するのを助けたりします。

 

私も小学生の時は模試を受けました。

記憶にある限りだと、高田馬場の一橋学院や日能研所沢校舎、一番強烈に覚えているのが海城中学校での模試の際机の中に中身が入った紙パック入りの牛乳があったことでした。

合不合の時でしょうか、自分が国語を解いている隣で頭の良さそうな子が信じられないスピードで算数をバキバキ解いていたことに戦慄を覚えたり、その子の志望校票を盗み見したら開成とか早稲田とか書いてあったり……

その子は今どのような人生を歩んでいるのかなあなんてふと考えてしまいます。

順当に難関校から難関校へと進学し、今はどこかの大企業でバリバリ働いているのかもしれませんね。

 

そうそう、私が中高生の頃は母校法政大学中学高等学校もたしか模試の会場になっていて、帰りのHRで「明日は模試の会場提供があるから私物完全撤去です」なんで言われていたなあと思い出しました。

部室まで何往復もして、ロッカーに入りきらない部活の服や靴や剣道着などを運んだ思い出があります。

 

何が言いたかったんだっけ…ああ、タイトルにもある通り少し残念なんです。

 

何が残念かというと、今回の模試の日程面についてです。

完全な形の会場実施が難しい以上仕方がないことかもしれませんが、解答・解説が模試を受け終わった直後に見られないことがまず残念です。

模試を受験することの意義としては、前述した会場慣れという面の他には“失敗してしまった問題とその周辺分野固める”という教材としての側面があります。

 

ジャングルジムでは模試の日には可能な限り、自己採点と即日解説を行っておりますが、解答が公開されるのが模試を受けた2日後という微妙なタイムラグが、まさに鉄は熱いうちにの部分が冷めてしまうのではないかなと思います。

 

解答が配布された状態で行われた第1回合不合判定テストについては、受験者数は第2回・第3回の半分以下とはなったものの、平均点等は大きく崩れていなかった印象があります。

せめて、会場実施が果たせた受験生には従来通り解答を持ち帰らせてもよかったのではと思っています。

 

また結果が出るまでのタイムラグがかなり長く、最長の場合20日後になってやっと自分の成績や全体の中での立ち位置が判明するという間の期間は、県内入試解禁まで100日を切った現在の中学受験生にとっては大きいのではないかと思います。

 

これも、解答をこちらが発送することで即時採点業務に移行できないことが大きな理由かと思われますが、おそらく今回も来週に控えている第4回合不合の結果が完全に出て、個人成績表が郵送される頃よりも遅いのかと思われます。

これでは、せっかく受験した模試の良さを十分生かし切ることができないのかなと思います。

 

ここから、とてもいやらしい話になりますが、今回の第4回首都圏模試もおそらく約10,000名の受験者(4科)が参加したかと予想されます。(第3回が9996名)

単純に一人当たりの受験料5500円を参加した人数に掛け算すると、5千万円以上が1回あたりの模試に集まってくるというわけです。

そこから、どのような経費がどのようにかかってくるのかは、自分の塾の経営も未だおぼつかない私には到底想像できませんが、大きい金額ですよね。

 

どの塾にも寄らない公平中立な出題と、幅広い判定など、素晴らしい模試であることは、それこそ私が小学生の頃から重々承知していますし、だからこそ塾生に受験をお勧めさせて頂いてもします。

だた、だからこそこのような状況下においても、全ての受験生が憧れのあの学校を突破するためのきっかけ、武器としていけるように柔軟に対応して欲しかったなあという、まあ愚痴でした。

 

とはいえ、きっと現場は私が思うよりもずっとてんやわんやで、大変なのでしょう。

 

私のような小さな塾の講師が偉そうにブログに書くことでもないかなと少し反省していますが、せっかく書いたので公開します。

もし、このブログを読んでくださった方で即日解答が欲しい!という方がいらっしゃいましたら、あくまでこちら作成の暫定解答をお送りさせていただきますので、その日のうちの復習にお役立てください。

面白い同級生たちです。

こんにちは、ジャングルジムの早川です。

 

タイトルにもあるように、同級生たちが面白い動画を作ってYouTubeに上げていたので、紹介させていただきます。

youtu.be

 

この動画に出演している方たちは、私の中ー高ー大の同級生となりますが、会社員をしながら休みの日にこうやって集まってYouTubeをやっているそうです。

私も最近YouTubeを始めましたが、授業振り返り動画などの再生数は軒並みヒトケタでかなりジェラシーを感じているところであります。笑

 

さて、この動画を私も見させていただきましたが、母校の高校受験の問題を解いてみるというものになっていて、塾業をやっている私にとっては大変興味深い内容となっていました。

 

 

私は中学受験が専門なので、おそらく高校入試を解いても全然得点が取れないんだろうなとは思いますが、動画の中の同級生たちはかなりできていたみたいですごいなと思いました。

 

こうやって、社会人になっても集まって面白いことができる仲間ができるという点は、中高一貫校のひとつの魅力なのではないかと思います。

 

思ってみれば私がジャングルジムという塾を始めてからは、同級生たちの休日と私のそれが全然合わずに疎遠になってしまっているなあと思います。

 

でも、こうやって動画で彼らと一緒にいる感覚になれたので、今日も頑張って仕事をしようと気合が入りました!

 

今年もジャングルジム生たちの中に大学付属校を目指す生徒がいますが、無事合格して進学することができたら、一生繋がっていられるようないい友達をたくさん作って青春時代を謳歌して欲しいなと思っています。

 

あと2月1日まで4ヶ月。まだ見ぬ良き師良き友に出会えるように、ジャングルジムで猛勉強しましょう!!

 

f:id:junglegymhykw:20201001154812j:plain

塾に貼ってあるこのポスターの彼は実は私の同級生なのです。笑

ジャングルジムが少し生まれ変わりました

こんにちは、ジャングルジムの早川です。

 

最近、塾がいろいろと変化しています!

 

まずは、コレ。

 

f:id:junglegymhykw:20200929152920j:image

 

樅山先生が(勝手に)電子レンジを塾に持ってきてくれました!!

これで、お弁当が温められたりしてこれからの季節に生徒たちも嬉しいかと思います。

ビックリしたのが、保冷バッグに冷凍食品を袋ごと入れてきた生徒!

温めて食べてました。大丈夫そうでした。笑

 

今生徒たちからは、是非冷蔵庫も!というリクエストを頂戴していますが、少し後ろ向きに検討しているところであります。

 

お次はテント教室の講師用机を新調しました。

f:id:junglegymhykw:20200929153159j:image

 

今までは生徒用の机と同じものを使っていたのですが、IKEAでなかなか良さげなやつがアウトレットで売ってたので、買ってきました。 

 

このテント教室、国語や社会で莫大な威力をもたらします。

この書画カメラ×モニターを駆使して、授業や生徒ごとの過去問解説などに活用していきたいと思ってます。

 

実は今、実現するかわからないのですが、通常教室にもプロジェクターとスクリーンを設置して、書画カメラ×モニター×黒板でさらに立体的な授業を行えるよう、進めています。

 

そして、こちら。

 

f:id:junglegymhykw:20200929153552j:image

 

コピー機もこれまでの中古のやつから新品になりました!!!!嬉しい!!!

 

実は、今回新品に交換することによって毎月かかってくる経費が抑えられるのです!

まさに一石二鳥。

 

そして、今回からいろいろと使える機能が加わり、今まで苦労していた作業をかなり機械が代わりにやってくれる…らしい…です!

 

ジャングルジムの理念のひとつである【授業第一主義】をより理想に近づけられるようにするために、使える技術は積極的に取り入れようと思っています。

 

 

 

 

 

 

 

涼しくなってきました

おはようございます。

ジャングルジムの早川です。

 

ブログ全然書いてませんでした。

 

個人塾である以上、個人がバンバン人物像や情報や思いを発信できるという有難い特性があるにも関わらずです。

 

さて、タイトルにもあるように夏が終わって涼しくなってきました。

 

そんな今日は、初の過去問挑戦会となります。

 

今日生徒たちには、自分の目指す学校の入試問題を4教科通して挑戦してもらいます。

 

もちろん、今日の時点で過去の合格点を越さなければならないわけではありません。

全く手も足も出なかったということだって十分あり得ます。

 

この連休でジャングルジム生は志望校の問題と向き合って今後の学び弾みがつくかと思います。

 

 

 

閉室日です。

こんにちは、ジャングルジムの早川です。

 

昨日で夏期講習Ⅱ期が無事終了し、今日と明日は授業がない日となってます。

明日は9:00から19:00まで塾を空けて入試問題研究を生徒たちとする予定となってます。

月曜日からⅢ期とプレ期の残り4日間があって9月より2学期通常授業となります。

 

2学期通常授業時間割はただいま鋭意作成中ですので、しばしお待ちください。

 

さて、今日は私もお休みをいただいております。

昼過ぎまで寝てて、くら寿司に行ってきたりしました。

 

暑いです。

 

ずっと涼しい塾の中にいましたので、余計に暑く感じます。

 

今回の夏期講習は短縮された夏休みの中、ギュッと短期間に授業を集中させる形で進行しております。

 

夏期講習に入る前は、(授業時間がこんなに長いと集中力が切れてしまったり、疲れてしまったりで学習効果が薄くなっちゃうんじゃないかな…)という心配も若干ありましたが、実際に講習に入ってみると生徒たちは凄まじい集中力と学習体力を私たちに見せてくれました。

 

今日はゆっくり休んで力を蓄えます!